新成化学 受託合成・特注合成ご依頼についてご案内

この度は有機化合物の受託合成・特注合成について新成化学をご検討頂き有難うございます。
お問い合わせ前にご確認・ご検討ください。

弊社は以下の5点を前面に出しています。

成功報酬:目的物が得られなければ原料費を含め一切ご請求しません。見積時点で予測できなかった問題により原料追加購入、合成ルート変更を余儀なくされた場合も追加費用をご請求しません。

提案型:必要とされる化合物あるいはご研究の背景など具体的情報を与えて頂ければ合成の立場からお客様のニーズに合わせた合成法、構造をご提案いたします。 ご提示いただいたレシピ通りに作業して終わり、ということではなく何らかの改良検討を加えます。化合物の安定性に関する知見、反応機構やデータから副生物に関する予測、分析データの解析、 不純物に関する考察、構造活性相関に関する考察、物性等、有機化学専門の立場からお客様に有用と考える情報を積極的にご提示いたします。

小スケールに特化:数g以下・1Lフラスコで対応できる範囲までです。弊社受注案件の9割以上は100mg以下です。マルチステップ、高難易度、小スケール合成の得意な会社です。

ファインケミカルに特化:弊社過去の経験を駆使して合成実績のない、他社でギブアップした、あるいは参考文献のない高難易度新規化合物の合成実績が多数です。

スポット合成に積極的に対応:リピートなしの1回だけのスポット合成を歓迎です。リピート合成では必ず新しい試みを加え、より高収率で高純度品を提出できるように最善を尽くしています。

まず下記4点ご了承いただきますよう、お願いいたします。

以下、ボタンをクリックで詳細ページを表示します。

①研究用です。
弊社の合成品を別の目的にそのままでは使用できません。

②有機化合物のみです。
無機物には対応しません(出来るノウハウがありません)。有機成分割合が少ない低分子高極性化合物は無機物に近い物性を有するため同じ対応となります。

大スケールには対応困難です。
初めてのお客様のお問い合わせにつきましては初回10mg以下、マルチステップまたは原料が高額な化合物合成につきましては最少量(1mg未満~10㎎程度)での対応となります。弊社設備で100gスケールにも対応できる可能性もありますが、小スケールの検討結果で対応可否を別途ご相談させて下さい。
合成スケールに関する詳細はこちらをご一読ください。

まずは専用フォームでのお問い合わせをお願いします。
その後メール、直接面談、テレビ会議等で詳細打ち合わせを希望します。

その他、弊社の得意反応、不得意反応に関する記述を是非ご一読ください。

新成化学では有機化学特注合成の見積書作成は原則無償で対応させていただきます。

1.見積は原則無償ですが、下記に該当し且つご発注にならない場合は見積費用を有償とさせていただくことをご容赦ください。
合成法未知の構造で工程数が長い、参考文献入手が困難等の理由により見積書作成に多大な労力を要する案件で正式見積書の作成・提示をご指示いただく場合。概算は無償です。
原料の海外品を購入する必要がある場合は購入費用を別途またはお客様でご購入の形で見積書を作成致します。その正確な金額納期調査を必要とされる場合、調査費を有償とさせていただきます。
同一化合物で2~3通り以上のパターンでの見積書提出をご希望頂く場合、弊社の判断で1通りのみご提示いたしますがお客様のご希望により2通り以上の見積書作成ご指示を頂いた場合、要する手間に応じて見積書作成費用をお願いすることがあります。
その他無償対応では厳しいと弊社が判断する場合。
秘密保持契約をご希望される場合、契約書作成に要する手間、郵送等にかかる費用につきましては全てお客様のご負担でお願います。弊社での立替分につきましては別途ご請求致します。
:見積を有償でお願いする場合は必ず事前にお客様のご了解を頂いた上で作業いたします。

2.弊社ではコストプラス方式で見積計算しています。
原料費、廃液処理費、見積書作成費用2、検索費用2構造確認費用、純度確認費用、 報告書作成費用1、出張旅費と人件費2、その他事務手続きに必要な費用1すべてが見積金額に含まれます。
1書類提出が契約に盛り込まれている、または 2有償オプションであることを事前合意済みの場合のみ適用。見積書備考欄に明記致します。

見積書作成にかかる手間を見積金額に加算いたしますので、出来るだけ条件を絞り込んでご提示頂きますよう、お願いいたします。概算で結構ですのでご予算をご提示いただければご予算内で可能な合成量のご提示が可能です。
 例1:10mg,1g,10gの3通り×各純度95%と98%の見積ご提示の場合、見積6回分の見積作成のための手間賃がそれぞれの見積書金額に上乗せになります・・・必要最少量の出来るだけ低純度保証の10mg×95%一通りでのお問い合わせをお勧めします。

 例2:10gで一度見積を提示(見積ナンバー1)。その金額を見て100mgで再度見積依頼(見積ナンバー2)の場合、見積2には2回分の見積書作成費用が含まれ、見積2提出時点で見積1は無効となります。結局1gでのご依頼ですと再度見積書作成で3回分の見積書作成費用が含まれてしまいます。・・・最初にご予算を予めお伝え頂ければご予算内に収まりそうな適当なスケールを弊社からご提案可能です。

3.合成法の詳細をご提示頂ければ2日以内に概算をお知らせいたします。
ご提示がない合は過去の弊社合成経験から即日回答できる場合もございますが通常、文献検索・文献取り寄せが必要ですので概算のお知らせに最低でも数日~2週間、合成の難易度次第で1か月以上かかる場合がございます。

お問い合わせ前にご確認、ご協力よろしくお願いします。

このようなお客様は弊社まで是非

弊社向きではないケース

このような場合は・・

新成化学の得意技術、不得意技術

対応可能な合成スケールについて

特注合成お問い合わせからご依頼の流れについてご案内

秘密保持契約について

弊社へのお問い合わせ連絡手段について

特注合成は大体どれくらいの費用がかかるか?

特注合成お問い合わせの際ご提示いただきたい情報について

市販で入手可能な化合物の特注合成をご検討のお客様へ

特注合成で使用する原料について

代理店経由のお問い合わせ・代理店、商社様へ

相見積への弊社対応

下記につきましても必ず全てご一読くださいませ。

納期について

合成スケールについての注意事項(再度)

構造確認について

純度について

同じ化合物をリピートでご依頼のお客様へ注意事項

市販品と同等品をご希望のお客様へ

生理活性物質の取得が目的のお客様へ

特注合成でお客様にご負担いただきたいリスクについて

特注合成の合成法開示について

目的物の安定性について

納品時のお願いと注意事項

輸送中トラブルについて

清算について及びギブアップについて

納品容器、合成品の小分、溶液調製などのオプションサービス

納品物純度に関する問い合わせについて

・その他

本注意書きはこれまで弊社代表者が35年超の受託合成・特注合成ビジネスで一回以上経験したトラブル全集といえるもので、“何でこんなことまで念押しする必要があるの?”というような、ある意味馬鹿げた項目が含まれるかもしれません。 誤解またはご説明不足が原因のトラブルを回避する趣旨をご理解いただき、ご面倒でもご発注までには必ず最後まで目を通していただきますよう、お願い申し上げます。

ご不明な点は些細なことでもご注文前に弊社までお問い合わせいただきますよう、重ねてお願いいたします。

弊社の確認不足で異なる場所同士で矛盾した表現、受け取り手により捉え方にブレが生じてしまったり不明瞭な表現などがあるかもしれません。些細な内容でも結構ですので上記と併せ必ずご発注前にご指摘と確認のお問合せをお願いいたします。
本項注意事項は頻繁に追記・更新致します。ご発注直前に当該項目やページをPDFファイルまたはプリントアウトとしてお手元に保存頂きますよう、お願いいたします。本日付内容のPDFファイルを作成してメール添付にも対応致しますので必要に応じお申し付けください。