2025/09/10

生理活性物質の合成について

“化学構造はさておき、活性のある物質が欲しい。構造が正しいと主張されても活性がないのでは意味がない・・・“お気持ちはお察しします。弊社では活性物質の合成には積極的に対応させて頂きます。但し、構造と純度さえ問題なければOK、の一般的特注合成とは異なる下記事情があります。

  1. 活性有無の判断基準が正しくないかもしれない。主成分が100%狙った構造、純度であっても希望する活性があるとは限らない。
  2. ごく微量に含まれる不純物起因により活性の有無、強弱を分ける可能性がある。
  3. 精製方法起因で活性が影響される可能性がある。
  4. 活性評価方法の信頼性、精度、再現性に問題がある可能性。
  5. そもそも活性の判断基準が明確ではない、またはお持ちでない研究者が居られる。構造確認データが目的物であることを示し、純度確認データが契約書、見積書記載の要件を満たしていることを丁寧に説明させて頂いても根拠も示さず”活性がない”、の一点張りで支払いを拒否されたトラブル事例が過去に複数回ある。

活性物質を得る手順につきましては、ざっくりと以下のようなステップを踏むことになります。

特注合成についてその他ご案内はこちら